Top外国人の方向けの求人情報>求人241011

<国籍不問>翻訳コーディネーター/英語ネイティブレベル・日本語N1/大阪勤務【241011】
<会社・仕事の魅力>
・資格奨励金や研修への積極参加など、個人の成長環境が整っている!
・役員にも「~さん」と呼ぶようなフラットな社風!
・手を上げれば、やってみたいことに挑戦できる!(海外勤務、新しい顧客へのアプローチなど)
・論理的な思考や哲学的なビジネスの「考え方」を身に付けることができる!
・年齢に関係なく、実力で昇格・昇給することができる!
・15名の外国人社員が活躍中!
募集対象: 中途 
会社情報事業内容情報処理 、Web制作、専門コンサルティング、印刷・印刷関連、多言語マルチメディア、システムソリューション
事業内容・ソフトウェアの開発・販売、及び輸出入
・情報処理、情報サービス業及び情報システムに関するコンサルタント業務
本社大阪
売上高4,276百万円(グループ全体)
従業員数210名
海外拠点中国、タイ
求人内容職種翻訳コーディネーター
業務内容翻訳部門での翻訳コーディネーターを担当してもらいます。他部署からの翻訳依頼を受け、事業部が提供する様々な技術文書(作業機械、設備、部品など)を日本語から英語、英語から日本語への翻訳プロジェクトを担当していただきます。(主に日本語から英語への翻訳が8割ですが、案件により他国の言語も担当いただきます。)

1.案件の受付:各部署からの翻訳依頼を受け、要件を精査。
2.文字数の分析:原文の単語やワード数を集計し、作業量を把握。
3.リソース選定:案件の特性に応じた最適な翻訳者(フリーランス、ベンダー)を選定し、作業を依頼。
4.見積作成:翻訳コストとマージンを考慮した適切な見積りを作成します。
5.工程管理:納期を踏まえた詳細なプロジェクトスケジュールを策定します。
6.品質管理:翻訳成果物の品質チェックを行い、必要に応じて校正ツールを活用します。
7.納品:完成した翻訳資料を依頼元部署に納品します。

<仕事のやりがい>
本職務では、プロジェクト全体のマネジメントスキルを磨くことができます。納期、品質、コストの最適なバランスを追求し、クライアントの期待に応える成果物を提供することが使命です。さらに、業務プロセスの継続的な改善や効率化を図り、組織全体の翻訳サービスの質的向上に貢献することも重要な役割です。言語スキルとプロジェクトマネジメント能力の双方を駆使し、グローバルコミュニケーションの架け橋となることが期待されます。
必須要件・英語ネイティブレベル、または、欧州言語ネイティブ(ドイツ語/フランス語/スペイン語等)
・日本語レベルN1
・大学、大学院、短大、専門学校生、既卒者
歓迎要件・プロジェクト管理能力
・ITスキル保有(OAスキル、各種アプリケーション、プログラミング等)
・英語や外国語などの、多言語媒体における制作物のローカライズ経験
歓迎する経験・翻訳業界で、翻訳コーディネーターとして働いている方
・製造業の企業内で技術資料や取扱説明書の制作をされていた方。
・WEB、コーディング、SEなどの経験
・プロジェクトマネジメントやプロジェクトリーダー経験
・ルールのない新しい業務への取り組みや、課題解決型業務の経験者、コンサル経験。
求める人財像・主体的に考え、行動できる自走性の高い方
・経験や固定概念にとらわれることなく、ともにチャレンジし、成長していける方
勤務地大阪府大阪市
待遇と
勤務
雇用形態正社員(試用期間:6か月、条件は同じ)
年収400~500万円
手当通勤手当:全額支給、食事手当補助:500円/日、在宅勤務手当、など
昇給年1回
賞与業績により決算賞与を支給する場合あり
就業時間9:00~18:00
休日・休暇完全週休2日制(土日祝日)、年間休日:120日
社会保険健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
応募と
選考
選考方法書類選考、会社説明会、面接2回
応募方法①下記サービスに未登録の方は、登録をして下さい。
<中途の方> 「IFSAキャリア転職支援サービス」
②下記ページから、プレエントリーをして下さい。
求人内容・応募方法についての詳しい情報をお知らせします。ご興味のある方はお気軽にプレエントリーをして下さい。
   ◆ プレエントリーをする
問い合わせ特定非営利活動法人国際留学生協会(IFSA)
お問合せはコチラから


a:624 t:5 y:4