Top>外国人の方向けの求人情報>求人210907
ITで日本のモノ作りに貢献/一部上場企業/ASEAN地域の言語【210907】 | ||
---|---|---|
募集対象:2023 中途 | ||
当社は、東証一部上場の総合情報サービス企業です。 日本のモノづくりを支えるソリューションを開発しています。 事業発展中のASEAN地域(タイ、インドネシア、ベトナム、シンガポール、フィリピン、マレーシア)の現地語が堪能な人材を求めてます。 | ||
会社情報 | 業種 | 情報サービス |
事業内容 | 情報通信システム等の企画、開発、コンサル、販売 | |
株式公開 | 東証一部 | |
拠点 | 日本、タイ、インドネシア、中国、シンガポールなど | |
求人内容 | 職種 | IT総合職(ITコンサル志向 or 開発エンジニア志向 or PM志向のある方) ・海外プロジェクトの生産管理や原価管理の基幹業務 ・システム導入のコンサルタント ・プロジェクトマネージャー ・海外駐在希望の場合は現地法人のマネージャー候補 |
業務内容 | 日本/海外での生産・原価・会計管理PKG製品の導入・開発PJ(企画、提案、要件定義・設計・開発・運用管理等) ASEAN現地と日本を繋ぐ、ブリッジSEとしての成長を期待しています。 | |
必須要件 | ※以下のすべての要件を満たす方 ①ASEAN言語ネイティブレベルの方(タイ、インドネシア、ベトナム、シンガポール、フィリピン、マレーシアの言語)もしくは、日本語ネイティブでASEAN現地大学で学ばれ、英語もしくは現地語がビジネスレベルの方 ②日本語N1レベルの方(資格はN2でも実質N1レベルであればOK) ③全学部全学科対象。文系の方もITやSlerに関心があれば選考OK。PG経験がない、もしくは理系・会計・原価管理・統計系の専攻でない場合は、選考の途中でITパスポートの取得以来の可能性あり ④大学卒業以上の学歴 <中途> ①②④は新卒と同じ。 ③基幹システムのPJ経験 | |
勤務地 | 東京 ※希望によっては、数年間の日本勤務を経て、本社所属のまま、母国の幹部候補としての駐在も検討できます。 | |
待遇と 勤務 | 雇用形態 | 正社員 |
給与 | 大学学部卒業 244,000円 修士課程修了 258,000円 ※中途は経験とスキルにより評価します | |
勤務時間 | フレックスタイム制 (コアタイム10:00〜16:00) ※標準労働時間7時間30分 | |
昇給 | 年1回 | |
賞与 | 年2回 | |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、厚生年金基金 | |
休暇 | 完全週休2日制、祝日、年末年始、夏季等 | |
福利厚生 | 定期健康診断、人間ドック、独身寮、育児休業、介護休業等 | |
応募と 選考 | 選考方法 | 書類選考、適性試験、面接 |
応募方法 | ①下記サービスに未登録の方は、登録をして下さい。 <新卒の方> 「IFSA就職支援情報サービス」 ②下記ページから、プレエントリーをして下さい。 求人内容・応募方法についての詳しい情報をお知らせします。ご興味のある方はお気軽にプレエントリーをして下さい。 ◆ プレエントリーをする | |
問い合わせ | 特定非営利活動法人国際留学生協会(IFSA) お問合せはコチラから |
a:2330 t:9 y:13