進化し続ける武蔵野大学
90年以上の歴史と伝統 9学部18学科を擁する総合大学
90年以上の歴史と伝統を誇る武蔵野大学。これまで時代の変化を先取りし、発展・拡大を続けてきました。2015年4月には「工学部」、2016年4月には「グローバル学部」を開設、さらに、2018年4月には「経済学部会計ガバナンス学科」「教育学部こども発達学科」「法学研究科ビジネス法務専攻(修士)」「環境学研究科環境システム専攻(博士)」を新設し、9学部18学科、大学院10研究科の総合大学へと進化します。現在武蔵野大学では、世界各国から約500名もの留学生が学んでいます。留学生と日本人学生が互いの国籍、文化の枠を越えて交流できる環境を整えています。
学校名 | 武蔵野大学 |
---|---|
所在地 | 有明キャンパス:〒135-8181 東京都江東区有明3-3-3 武蔵野キャンパス:〒202-8585 東京都西東京市新町1-1-20 |
問合せ先 | 入試センター事務課 TEL:03-5530-7300 FAX:03-5530-3811 Eメール:nyushi@musashino-u.ac.jp |
ホームページ | http://www.musashino-u.ac.jp/ |
留学生受け入れ学部・学科 | グローバル学部 【グローバルコミュニケーション学科、日本語コミュニケーション学科、グローバルビジネス学科】 工学部【環境システム学科、数理工学科、建築デザイン学科】 法学部【法律学科、政治学科】 経済学部【会計ガバナンス学科、経済学科、経営学科】 文学部【日本文学文化学科】 人間科学部【人間科学科、社会福祉学科】 |
留学生支援制度 | 【グローバルリーダー奨学金】※対象学部:グローバル学部のみ 高度な英語能力または日本語能力に応じ、授業料などを最大4年間30~100%減免します。 【アルバイト紹介サービス】 学生専用のアルバイト情報サイトを利用できるほか、留学生をサポートする国際課の掲示板にも不定期的に求人情報を公開しています。 【2つの大学寮とアパート紹介】 武蔵野キャンパスに近い小平男子学生寮と有明キャンパスに近い葛西国際寮の2つの寮があるほか、通学可能なアパートを多数紹介しています。 【日本でのインターンシップも可能。就職サポート】 日本で就職するために必要なノウハウを学習できる支援制度があります。 【交流できる「留学生の会」】 「留学生の会」は武蔵野大学に在学中の留学生の集まりです。バーベキューやスポーツ大会、茶話会など、毎月イベントを開催しています。 |
資料請求 | 資料請求フォーム |
※詳しくは本学HPと入学試験要項をご確認ください。
▼留学生にオススメのページ
・留学生の声
地図
有明キャンパス 〒135-8181 東京都江東区有明3-3-3
▼アクセス
<りんかい線>
国際展示場駅から徒歩7分
<ゆりかもめ>
国際展示場正門駅から徒歩6分
▼アクセス
<JR中央線>
吉祥寺駅 北口1番乗り場よりバス15分 「武蔵野大学」下車すぐ
三鷹駅 北口3番乗場よりバス10分 「武蔵野大学」下車すぐ
武蔵境駅 北口5番乗場よりバス7分 「武蔵野大学」下車すぐ
<京王井の頭線>
吉祥寺駅 北口1番乗り場よりバス15分 「武蔵野大学」下車すぐ
<西武新宿線>
田無駅 徒歩15分あるいは北口5番乗場よりバス5分 「至誠学舎東京前」下車徒歩5分
<西武池袋線>
ひばりヶ丘駅 南口1番乗場よりバス20分 「至誠学舎東京前」下車徒歩5分
a:9001 t:1 y:2