東京外国語大学 中国出身
~箱根旅行記~
2017年の2月の終わりに友人と箱根へ旅行しました。楽しい思い出になったため、ぜひ他の留学生にも勧めたいです。
星の王子さまミュージアムにて 筆者
1 東京からのアクセス
新宿駅から箱根湯本駅まで小田急ロマンスカーで約85分です。箱根フリーパスを購入すると、箱根でのロープウェーや海賊船、登山電車などほぼすべての移動が追加費用なしで自由に乗れるのがいいです。
2 実際に行ったところ
彫刻の森美術館、大涌谷、芦ノ湖、星の王子さまミュージアム等。特に大涌谷で火山から出てきた白煙を見た時にとてもわくわくしました。そこで大きな富士山も見えます。火山からの白煙と大きく見える富士山は私にとって絶景です。帰る前についでに星の王子さまミュージアムにも行ってみて、本からの物語の再現や、著者の伝説のような人生などいろいろ勉強になりました。彫刻の森美術館ではさまざまな彫刻の芸術品を観られるだけでなく、館内には二階建てのピカソの美術館もあり、とても満足でした。
大涌谷
3 宿泊、飲食
水の音という温泉ホテルに一泊しました。夕食と朝食付きで、館内の温泉も無料入り放題です。無料のヨーグルトやそばなどもあり、とてもいい宿泊体験でした。ホテルでの夕食は和食の会席料理で、前菜やお鍋など充実したコースでした。日本のホテルのおもてなし文化も体験できるので、満足できました。
4 予算
交通費(6000円)+宿泊(13000円)+美術館などの入場券(2300円)+ランチ(1000円)=22300円
箱根は温泉を楽しめるだけでなく、火山、森、芸術、湖、ロープウェーなどいろいろ見たり、体験したりできるので、ぜひ行ってみてほしいです。
【筆者によるレビュー】
自然が豊か:★★★★☆
異文化体験:★★★☆☆
食事がおいしい:★★★☆☆
楽しい:★★★★☆
癒される:★★★★☆
勉強になる:★★★★☆
a:3834 t:2 y:3