専門学校東京自動車大学校

全メーカーに対応したバイク・クルマ・カスタマイズメカニックを育成!
『わかりやすい授業』を徹底的に行い、整備知識のない学生でも懇切丁寧に教えます。学園生活を無理なく続ける秘訣は『わかった』『理解できた』『感動した』など、やれば出来る自分を見つけ出す事です。
また、本校は『就職内定100%』は当たり前。第一志望企業へ『100%内定』を目標とし責任指導を行っています。企業の人事採用担当のOBによる模擬面接も納得いくまで受けられます。
学校名 | 専門学校東京自動車大学校 |
---|---|
所在地 | 〒125-0002 東京都葛飾区西亀有3-28-3 東京メトロ千代田線「綾瀬」駅より徒歩15分 東京メトロ千代田線直通・JR常磐線「亀有」駅より徒歩12分 |
問合せ先 | TEL:0120-02-2535(携帯電話・PHSからもOK) Mail:info@taus.ac.jp |
ホームページ | 学校公式サイトhttp://www.taus.ac.jp/ 学校公式ケータイサイトhttp://www.taus.ac.jp/m/ |
留学生受入れ学科 | ◆自動車整備科 1級自動車整備士コース/定員:80名/4年制/費用:1,340,000円 2級自動車整備士コース/定員:240名/2年制/費用:1,340,000円 ◆ボディクラフト科 定員:40名/1年制/費用:1,200,000円 |
留学生支援制度 | 下記、支援制度を行っております。詳しくはお問合わせください。 ◆東京自動車留学生給付金制度 ◆私費外国人留学生給付金制度 ◆新聞奨学生制度 |
留学生入試情報 | 面接及び日本語の読み書きを確認させていただきます。 |
資料請求 | 資料請求フォーム |
最新情報
★平日見学★
土日はクラブ活動等で忙しく、体験や見学会に参加できない方、平日のありのままの授業風景を見たい方にお勧めです。随時受付中ですので、来校前にお電話ください。
私の学校紹介

私は日本に来た時、全く日本語が話せませんでした。日本語学校に通いながら、進路を考えるとき、カリキュラムがしっかりしている自動車学校を探しました。また、東京自動車大学校は昔からしっかりしているようで2年のビザがおりました。
そして就職は活動を始めてから2週間で就職することができました。しかも学校の事務長が毎月、入国管理局に私の事を報告してくださったおかげですぐに3年のビザがおりました。
立派な企業に就職もでき、日本の社会に踏み出すいい出発地点になったと思っています。私は今、東京自動車大学校に心から感謝して
____________います。
朴基泰(パクギテ) さん(韓国:釜山機械工業高校出身)
地図
「亀有」駅から徒歩12分);
a:16087 t:2 y:2