
グェン ホアン カムトゥ さん (ベトナム出身)
(和歌山大学)
漫画・日本文化に関心 母国での起業が夢
――なぜ日本に留学したのですか。
もともと日本の漫画が大好きで、そこから日本文化に関心をもち留学を決めました。最初は岩手県・盛岡の専門学校で日本語を学び、その後和歌山大学に進学しました。やはり語学面が一番苦労しました。盛岡弁や関西弁などの方言は、学校では勉強しないので戸惑いました。
――留学生活を通して日本とベトナムの違いを感じましたか。
そうですね。例えば、時間をしっかり守る、礼儀正しさ、敬語など日本の良い部分をたくさん学ぶことが出来ました。
――印象的な出来ごとは。
来日して間もない頃、アルバイトをするため面接場所まで行こうとしました。しかし、道に迷ってしまいました。通りがかりの女性に道を尋ねたところ、地図を書いてくれただけではなく、目的地まで案内してくれて感動しました。
――将来の夢は。
大学卒業後は日本で就職し、いずれ日本での経験を活かしベトナムで起業したいです。日本のコンビニサービスは非常に充実していますが、コンビニのような小売業の会社経営が夢です。
a:4352 t:1 y:1